Processing math: 100%

高卒認定試験 物理基礎 H30-2 大問1 問2 解説+解答

解説:


\begin{eqnarray} v &=& at +v_0\\ x &=& \frac{1}{2}at^2+v_0t\\ \end{eqnarray} \\ a:加速度、v_0:初速度


この問題では、初速度6.0m/sであるので、加速度aを求めると、
\begin{eqnarray} 18m/s &=& a \times 3.0s + 6.0m/s \\ a \times 3.0s &=& 18-6.0 \\ a &=& \frac{18 – 6.0}{3.0}\\ &=& 4.0\\ \end{eqnarray}

この間に進んだ距離xを求めると、
\begin{eqnarray} x &=& \frac{1}{2}at^2+v_0t\\ x &=& \frac{1}{2}\times 4.0m/s^2 \times (3.0s)^2+6.0m/s\times 3.0s\\ &=& 18m + 18m=36m\\ \end{eqnarray}

従って、加速度は4.0m/s^2、進んだ距離は36mとなり、正解の選択肢は②である。

以上。