高卒認定試験日本史B(H27年第2回-3)
クイズー目次
0 of 5 questions completed
問題:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
Information
高卒認定試験 日本史のテストです。
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
結果
0 of 5 questions answered correctly
解答時間:
Time has elapsed
得点: 0 点(満点 0 点中), (0)
カテゴリー
- 高卒認定-日本史B 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 解答済
- もう一度
-
問題: 第1問( 5問中)
1. 問題
先生:Ⅰは何の絵かわかりますか。 生徒:扇形の島がありますね。その周辺に多数の船が来航している様子から,長崎の( A )が描かれているのだと思います。 先生:素晴らしいですね。17 世紀中ごろから,長崎の( A )に来航した西洋人は,( B ) のでしたね。( A )で特定の国との貿易を行い,幕府は利益を独占しようとしたのでした。
( A )( B )に当てはまる語句の組合せとして適切なものを一つ選べ。
正解です
資料は、長崎の出島ですね。
厳島は広島の宮島ですね。海面に立つ大鳥居が有名ですね。江戸時代は鎖国していたので、出島の中にだけ西洋人が居住できるようにしていました。
不正解です
資料は、長崎の出島ですね。
厳島は広島の宮島ですね。海面に立つ大鳥居が有名ですね。江戸時代は鎖国していたので、出島の中にだけ西洋人が居住できるようにしていました。
-
問題: 第2問( 5問中)
2. 問題
下線部分西洋の学問や技術の影響を受けたものとして適切でないものを一つ選べ。
正解です
②はソロバンが描かれていますね。日本に由来するでしょう。
①は、解体新書。西洋(オランダ)の医学書の翻訳版ですね。
③は、西洋画っぽいですよね。
④は、望遠鏡。ガリレオが発明したものです。不正解です
②はソロバンが描かれていますね。日本に由来するでしょう。
①は、解体新書。西洋(オランダ)の医学書の翻訳版ですね。
③は、西洋画っぽいですよね。
④は、望遠鏡。ガリレオが発明したものです。 -
問題: 第3問( 5問中)
3. 問題
先生:18 世紀後半になると,西洋の船は長崎以外でも確認されるようになりました。上図はその確認された数を10 年ごとにまとめたものです。 生徒:日本と国交や通商のなかった国の船が,日本近海でこれだけ確認されるようになっているのですね。 先生:そうですね。特に1840 年代は,中国大陸の動静も大きく影響を及ぼしています。
下線部分中国大陸の動静として最も適切なものを一つ選べ。
正解です
1 明が海禁政策を行った。
→明は、室町時代。日明貿易は室町幕府。
2 清がイギリスとのアヘン戦争に敗れた。
→アヘン戦争(1842年)
3 蒙古帝国が国号を元と改めた。
→元が日本に襲来した元寇は、鎌倉時代。
4 北宋が金によって江南へ追いやられた。
→1127年不正解です
1 明が海禁政策を行った。
→明は、室町時代。日明貿易は室町幕府。
2 清がイギリスとのアヘン戦争に敗れた。
→アヘン戦争(1842年)
3 蒙古帝国が国号を元と改めた。
→元が日本に襲来した元寇は、鎌倉時代。
4 北宋が金によって江南へ追いやられた。
→1127年 -
問題: 第4問( 5問中)
4. 問題
Ⅱの期間に行われた海防のための政策として正しいものを一つ選べ。
正解です
1 異国船打払令を出し,日本に近づく船のうち,国交や通商のない国のものを武力で追い払った。
→ 異国船打払令(1825年)黒船が来た時です。
2 北九州に石塁を築き,異国警固番役を制度化して九州一円の武士に警備体制をとった。
→元寇の時。鎌倉時代。
3 都を内陸に移し,水城や朝鮮式山城を建設して異国の来襲に備えた。
→奈良時代
4 一億玉砕などのスローガンを掲げ,本土決戦体制の確立を急いだ。
→第二次世界大戦(昭和)不正解です
1 異国船打払令を出し,日本に近づく船のうち,国交や通商のない国のものを武力で追い払った。
→ 異国船打払令(1825年)黒船が来た時です。
2 北九州に石塁を築き,異国警固番役を制度化して九州一円の武士に警備体制をとった。
→元寇の時。鎌倉時代。
3 都を内陸に移し,水城や朝鮮式山城を建設して異国の来襲に備えた。
→奈良時代
4 一億玉砕などのスローガンを掲げ,本土決戦体制の確立を急いだ。
→第二次世界大戦(昭和) -
問題: 第5問( 5問中)
5. 問題
Ⅱから読み取れるものとして,最も適切なものを一つ選べ。
正解です
グラフを読み取ればわかります。
「船は日本に開国をせまるために近海を訪れてきている。」理由はグラフから読み取れませんね。
19世紀は1801年から。現在が21世紀なので、逆算すればわかる。不正解です
グラフを読み取ればわかります。
「船は日本に開国をせまるために近海を訪れてきている。」理由はグラフから読み取れませんね。
19世紀は1801年から。現在が21世紀なので、逆算すればわかる。